ロレックス
GMTマスター
16750

生産終了モデル
販売価格:¥2,090,000 (税込)

1955年にパンアメリカン航空の依頼によってロレックス初のパイロットウォッチとして誕生したGMTマスター。GMTとは「グリニッジ・ミーン・タイム(世界標準時間)」の略。現在のGMTマスターIIは3か国の時刻表示を可能にし、往年のGMTマスターを彷彿させるような比類のない機能性と堅牢なデザインが人気の高いシリーズです。

SKU: rx2427 Categories ,

OYSTER PERPETUAL GMT-MASTER

型番:16750
ケース:オイスタースチール
ベゼル:ブルーレッド 24時間回転ベゼル
風防:強化プラスチック
ケースサイズ:40.0mm
文字盤:ブラック
ムーブメント:自動巻き Cal.3075 パワーリザーブ約48時間
仕様:時・分・秒表示、日付表示
防水性:100m防水
ブレスレット:ジュビリーブレスレット(クラスプコード CP12) 腕周り約20.5㎝
付属品:専用ケース 取扱説明書 オイスターブレスレット(クラスプコード G)  ロレックスサービスカード
年式:1982年頃の製造 743****

中古品(商品ランク:B)

【風防】微細なスレ傷がございます。
【文字盤・夜光】文字盤、夜光の腐食なども無く、綺麗な状態です。
【針】日本ロレックスにて交換されています。
【ベゼル】微細な小傷、打痕がございます。
【ケース】微細な小傷、打痕がございます。
【裏蓋】微細な小傷がございます。
【ジュビリーブレスレット】特筆すべき傷は無く、綺麗な状態です。
【オイスターブレスレット】使用に伴う小傷やブレスレットの僅かな伸びが見られます。
【バックル】微細なスレ傷がございます。

2025年3月に日本ロレックスにてオーバーホール済み。微細な小傷、打痕はあるものの、全体的に良好なコンディションで2種類のブレスレットをお楽しみいただけます。

保証:1年保証

こちらはロレックス GMTマスター 16750です。1980年頃から1988年まで製造されたGMTマスターシリーズの第三世代。鮮やかな赤と青の通称「ペプシ」カラーベゼルが象徴的。搭載する自動巻きムーブメントCal.3075は、Cal.1570の後継機種として1980年頃に登場しGMTマスター(Ref.16750等)へ搭載され、16700の登場の1988年頃に廃盤となり、数あるムーブメントの中でも生産期間が約8年とCal.3075は特に短命となります。時計愛好家からも評価が高く、ファッション性としても非常にお勧めの一本です。

店頭での現物確認やその他、詳細画像や動画などご必要の際はお気軽にお問い合わせください。

お買い物カゴ
上部へスクロール